キャリア教育コラム
-
キャリア教育コラム
学習と睡眠の関係は? 質の良い眠りで学習定着率をアップさせよう
日本人は昔から「寝る間も惜しんで勉強(仕事)すること」を美徳としており、日常会話の中で自身の睡眠時間の少なさをアピールする人も少なくありません。また現代日本では夜でも昼間とほとんど変わらず活動することができ、寝る直前まで
-
キャリア教育コラム
PBL授業 ~PBL学習を活用した能動的課題解決型授業とは~
近年多くの教育現場で取り入れられているPBLには、学びのモチベーションを高めてより総合的かつ実践的な知識・技能を育てる効果があります。 グローバル化や価値観の多様化がますます進むこれからの社会を生き抜くには、他者から与え
-
キャリア教育コラム
未来の教室 EdTechなどを活用した新たな教育システムの創造
現在の教育界では従来の教育の概念を覆す新しい教育システムが注目されていますが、経済産業省が取り組んでいる「未来の教室」実証事業もそのひとつです。未来の教室では学生・社会人・主婦などあらゆる人が学校・学年・教科などの枠を越
-
キャリア教育コラム
教育ビッグデータ EdTechの導入によって広がる教育の可能性
IT技術の発展に伴ってビッグデータの有用性が注目されていますが、もちろん教育界も例外ではありません。近年のEdTechの普及によって教育のスタイルが大きく変わり、学習や教育現場に関するさまざまなデータが蓄積されつつありま
-
キャリア教育コラム
アダプティブ・ラーニング国内外サービス 17選
アダプティブ・ラーニング(適応学習)は、学習者ひとりひとりの進行度・理解度にあわせて学習の内容やレベルを調整する学習方法を指します。ICT(情報通信技術)を教育に活用したEdtechのひとつとして注目されており、教育現場
-
キャリア教育コラム
「ラーナーセントリック」学習者中心の教育環境とは
ITをはじめとする学習環境の進化によって、教育のあり方に変化が起こりつつあります。その中でも、特に「ラーナーセントリック」が注目を集めています。今回はラーナーセントリックがどのような学習方法であるか、ラーナーセントリック
-
キャリア教育コラム
MOOCとは?無料で世界中の講義が受けられる⁈進むオンライン教育改革
大学で興味のある学問を学びたいと思った時、自宅の周辺に学べる学校が無かった場合、希望する大学で学ぶために自宅を出て一人暮らしをしければならないことがしばしばあります。また、海外の大学で学ぶために住み慣れた日本を離れる人も
-
キャリア教育コラム
教育工学とは?Edtech-ITの発展で変わる教育
教育工学は、高度成長時代以降に生まれたさまざまな工学技術を教育に応用しようとする研究分野です。もともとの教育工学のねらいは、ちょうど工場でモノを大量生産するように教育をシステム化することでした。しかし近年のITの発展およ
-
キャリア教育コラム
情報活用能力は、教科横断の合教科型問題を解く鍵
情報活用能力は個人に求められる基礎的資質のひとつであり、目的に合わせて情報そのものや情報手段を適切に選択する、あるいは活用するために必要とされるスキルのことを指します。 情報活用能力は、近年教育現場で導入されつつある教科
-
キャリア教育コラム
スマホ依存と学力の関係性 平均点数にして10点以上の差が
国民のほとんどがスマートフォン(以降「スマホ」と記載)を持っている現代において、スマホ・インターネット依存症が新たな社会問題になっています。特に子どもや若者のスマホ依存症が問題視されており、近年の調査ではスマホの使用時間