キャリア教育を考える先生・保護者のためのwebサイト
お知らせ
更新日:2018/05/09
学生のキャリア支援サイトMFC担当者による大学生のキャリア教育の課題や事例紹介のセミナーです。
詳細はこちら
執筆者:キャリア教育ラボ編集部
関連記事
高校で「資産形成」が必修化 導入理由や授業案をご紹介!
2022年4月から高校で「資産形成」の内容が必修化されます。これまで学校では積極的に行われてこなかったお金の学習ですが、今回新たに導入された理由は一体何でしょうか?そもそも高校で「資産形成」についてどんなことを学ぶのでし
キャリア甲子園2018決勝大会情報を公開しました
マイナビが2014年から推進している高校生向けビジネスコンテスト、キャリア甲子園。 課題探求型授業やPBLの普及が進む中、学校の授業として取り組む高校が急増し、5回目を迎える2018年度大会は全国から4,000名を超える
キャリアインカレ2018の書類審査結果を公開いたしました。
株式会社マイナビ、MY FUTURE CAMPUSが2016年から取り組む、大学生対象大規模ビジネスアイデアコンテスト「キャリアインカレ2018」の書類審査結果が公開されました。 詳細はこちらをご覧ください。 今年は昨年
学習指導要領の改訂について解説
学習指導要領が新しくなったものの、どんな内容なのかわからないという人は結構多くいると思います。 学習指導要領の内容も難しかったりして、理解に時間がかかったりしますよね。 ・学習指導要領ってどんな風に変わったの? ・内容に