キャリア教育を考える先生・保護者のためのwebサイト
お知らせ
更新日:2018/08/07
教育現場での「探究活動」「PBL(課題解決)型」の理解を深める、高校教職員向け体験セミナーです。
詳細はこちら
執筆者:キャリア教育ラボ編集部
関連記事
探究学習やPBLの評価方法は?事例紹介
「探究学習は何を・どのように・どうやって評価したらいいの?」 探究学習に取り組むにあたって、多くの教師が同じ悩みに直面していることでしょう。 そこでこの記事では、探究学習の評価方法について、総合的な探究の時間の探究事例も
中高生がTOEICに挑戦する場合、何点取ると何に役立つ?
昨今グローバル化が進む現代で英語力は大きな武器になります。また、英語の重要性は年々高まり、一昔前までは小学校での英語の授業はほとんどありませんでしたが、現在では図工や音楽と同様に英語の先生が専科で各小学校に在籍するように
モンテッソーリ教育とは?
モンテッソーリ教育がなんなのかよくわからないという人は結構多くいることだと思います。名前は聞いたことがある人が多いかもしれませんが、その内容については不明だったりしますね。 ・モンテッソーリ教育について詳しく知りたい。
中高生が抱く自己肯定感の現状は?どう接したらいい?
「自分に自信がなく不安」、「周りの人の目が気になる」、「自分のやりたいことがみつからない」。 生徒が口にする自分自身に対するネガティブな言葉のオンパレード。様々なメディアでも「今の若者は自信がない」というフレーズを目